安心・安全な町 精華台を みんなで守りましょう

防犯 精華台

木津防犯推進委員協議会  2004年設立の精華台支部です。


精華台の住人ボランティア10名と書店 1店舗 / コンビニ 2店舗(2022年度)が、犯罪のない町・精華台を守るため様々な活動を実施中です。4台の青色回転灯搭載車でのパトロールや防犯灯の不点灯連絡など、精華台各自治会の皆さんと協働で防犯活動を行っています。 

 最近の活動

35日() 徒歩パト 実施

支部委員7名で精華台1丁目をパトロールしました。


セブン・イレブン精華町精華台1丁目店の見守り箱にも記入しました。

2月26日() 青パト 実施

夕方と夜間に分かれて青色回転灯搭載車で精華台全域をパトロールしました。夜間に防犯灯点灯状況の見回りも行っています。

「いかのおすし」を流しながらパトロールする車に、みんな手を振って見送ってくれました!

222日() 下校見守りパト 実施

精華台小の下校時間に合わせて、下校見守り活動を実施しました。

夕方になり、自転車で防犯灯の見回りも行っています。


2月20日() 防犯講習会 実施

精華台丁目集会所で 精華台丁目サロンの皆様を対象に、防犯講習会を実施しました。

参加いただいた木津署生活安全課・ロックモンキーズの方から、特殊詐欺被害防止対策について、クイズ・紙芝居なども使って説明していただきました。

2月19日(日) 徒歩パト 実施

精華台2丁目集会所前に集合し、2丁目のマンション周辺をパトロールしました。


ファミリーマート精華学研都市店の見守り箱にも記入しました。

2月8日(水) 下校見守りパト 実施

精華台小の下校時間に合わせて、下校見守り活動を実施しました。委員の他、自治会からも参加いただいています。

晴れたり曇ったりの天気でしたが、みんな元気よく帰宅していました。

2月1日(水) 青パト 実施

偶数月の1日、青色防犯パトロール車の一斉運用に合わせて、青色回転灯搭載車2台で精華台全域をパトロールしています。

合わせて照明等点検確認も行っています。

1月25日(水) 下校見守りパト 実施

精華台小の下校時間に合わせて、下校見守り活動を実施しました。委員の他、自治会からも参加いただいています。防犯灯の点灯見回りも行いました。

陽射しの弱い場所には雪が残っていたため、いつもより低速で事故を避けるべく巡回ルートも変更してパトロールを行いました。

1月24日(火) 防犯講習会 実施

精華台三丁目集会所で 精華台三丁目 あかりサロンの皆様を対象に、防犯講習会を実施しました。

参加いただいた木津署生活安全課・ロックモンキーズの方から、特殊詐欺被害防止対策を中心に説明していただきました。

来月は精華台1丁目サロンで実施予定です。

1月22日(日) 徒歩パト 実施

精華台2丁目集会所前に集合し、2丁目から1丁目にかけて

徒歩パトロールを実施しました。


自転車による、防犯灯確認も実施しています。

1月15日(日) 青パト 実施

昼間と夜間に分かれて青色回転灯搭載車で、精華台全域を

パトロールしました。

たくさんの子供たちに、「いかのおすし」に合わせてダンスしながら見送ってもらいました。

ありがとう!

1月11日(水) 下校見守りパト 実施

精華台小の下校時間に合わせて、今年最初の下校見守り活動を実施しました。

自転車で全域の見守りも行ってます。

12月24日(土) 年末特別警戒パト 実施

支部委員6名・木津署生活安全課・光台交番・精華町役場危機管理室・三丁目自治会の皆様にTSUTAYA精華台店駐車場に集合していただき、挨拶の後で青パト・3丁目の徒歩パトロールを実施しました。

凍てつくクリスマス・イブの夜、パトロールにご参加いただき有難うございました。

12月18日(日) 徒歩パト 実施

今年一番の冷え込みの中、1丁目・5丁目と別れて徒歩でのパトロールと、青色回転灯車で青パトも行っています。

4丁目自治会・子供会も年末防災・防犯見守り活動を実施されたので、出発時に青色LEDクリップライトなど防犯グッズもお渡ししました。

皆さま、お疲れ様でした。

12月16日() 年末特別警戒スタート式参加

オンモール高の原 平安コートで開催された年末特別警戒スタート式に参加しました。

青木愛さん挨拶・寸劇・府警音楽隊の演奏が「青色」をテーマに統一され、「木津青色防犯プロジェクト」活動にリンクしていました。

青色LEDライトなどを身に付けて、ながら防犯活動へのご参加をお願いします。

12月7日(水) 下校見守りパト 実施

精華台小の下校時間に合わせて、横断歩道で見守りと

青色回転灯搭載車で精華台全域をパトロールしています。

1丁目自治会から参加いただいた他、ハナミズキ通りでも見守っていただいた方もいらっしゃいました。


寒い中ありがとうございました!

12月1日(木) 青パト 実施

青色防犯パトロール車の一斉運用に合わせて、青色回転灯搭載車3台で精華台全域をパトロールしました。

同時にロックモンキーズの学生さんと木津署生活安全課の巡査がジョグパトを実施してくれました(委員1名が、自転車で付き添いしました)。

寒い中、ジョグパト実施していただき、有難うございました!

11月22日(火) 精華台小 生活科授業に参加

精華台小学校 2年生の生活科授業「もっとすてきな私たちの町」に委員3名が参加しました。


安全グループとして、児童の皆さんと一緒に学校内を巡回し、

危険な場所などを発表するなどしています。

11月20日(日) 徒歩パト 実施

2丁目自治会の定例パトロールに参加させていただきました。


木津署より配布していただいた青色LEDライトをお渡しし、2丁目全域を二手に分かれてパトロールしています。

11月9日(水) 下校見守りパト 実施

精華台小の下校時間に合わせて、横断歩道で見守りと

青色回転灯搭載車で精華台全域をパトロールしています。

1丁目自治会からも参加いただきました。


今日も「バイバーイ」と手を振って挨拶してもらいました!

11月6日(日) 青パト 実施

青色回転灯車で精華台1丁目~5丁目を自主パトロールしました。


自転車での見回りも行っています。


【指名手配被疑者捜査強化月間】

11月は、指名手配被疑者捜査強化月間です。

指名手配被疑者の検挙にご協力をお願いします。

手配写真に似ている?

様子が変だな?

と思ったら、迷わず警察へ通報ください。

110番 / 木津警察署 72-0110

1030日() 徒歩パト 実施

精華台4丁目自治会の方と4丁目を徒歩パトロールしてます。


木津青色防犯プロジェクトの一環として、青色LEDライトを身に付けてパトロールしています。

10月26日(水) 下校見守りパト 実施

精華台小の下校時間に合わせて、青色回転灯搭載車で精華台全域をパトロールしました。1丁目自治会からも出席いただきました。

五丁目では「いかのおすし」を聞きつけて、

「ママー、いかのおすしー」と知らせてくれました。

ありがとう!

10月21日(金) 木津青色防犯プロジェクト普及啓発作品

イオンモール高の原 平安コートに10月16日 ガーデンモール木津川で開催された防犯イベントで紹介された南陽高校書道部の防犯関連作品の貼り出し作業をお手伝いしました。

昨日で「地域安全活動」期間は終了しましたが、「ながら防犯」活動にご協力をお願いします。

10月16日(日) 青パト 実施

青色回転灯車で自主パトロールを実施しました。

自転車での見回りも行ってます。

各集会所に設置されている見守り箱に記入しました。

下校見守り同様に手を振ってくれたり、敬礼して見送ってもらいました。ありがとう!!

10月12日(水) 下校見守りパト 実施

精華台小の下校時間に合わせて、青色回転灯搭載車で精華台全域をパトロールしました。自転車での自主パトロールも行っています。

「がんばってください」「バイバーイ」「いつもありがとうございます」

「いかのおすし」に合わせて身体を動かしてくれたり、声を掛けてくれてありがとう!


10月6日(木) 臨時青パト 実施

5日(水)に城陽市において、女児が一時連れ去られるという事件が発生しました。

それに伴い、本日の下校時間に合わせて青パト車2台で緊急パトロールを実施しました。

皆様におかれましても、登下校時間にゴミ捨て・庭木への水やり・散歩・買い物を行う「ながら防犯」活動へのご協力をお願いいたします。

10月3日(月) 青パト 実施

偶数月の1日、青色防犯パトロール車の一斉運用に合わせて、青色回転灯搭載車3台で精華台全域をパトロールしています。


自転車で照明等点検確認も行っています。